menu

NEWS.LETTER

「「メッツ」を知って、健康的な運動量を意識しよう」

  • 2023.09.28

 

こんにちは。鶴友会訪問リハビリテーションです。

 

「メッツ」、ご存知でしょうか?

 

メッツ(METs)は、身体活動の強さを表す単位です。
運動で消費するカロリーが、安静時のカロリーの何倍になるかを示します。
日常の活動量は一体どれくらいなのでしょうか?

 

家事においては、皿洗いを1時間行うと、1.8メッツの活動量に相当します。
料理や食材の準備、洗濯に1時間費やすと、2.0メッツの活動量となります。
掃除機をかけるのに1時間使うと、3.3メッツの活動量が発生します。
風呂掃除や草むしりを1時間行うと、3.5メッツの活動量があります。

 

運動においては、ストレッチを1時間行うと、2.3メッツの活動量があります。
軽い筋トレや家での軽い体操を1時間行うと、3.5メッツの活動量になります。
ラジオ体操第一を1時間行うと、4.0メッツの活動量となります。

 

3.0メッツの身体活動を1時間行う場合、
3.0メッツ×1時間=3.0メッツの活動です。
30分行う場合は、3.0メッツ×0.5時間(30分)=1.5メッツの活動となります。

 

別の例として、
3.5メッツの軽い筋トレを毎日10分、週に6回行うと、
毎日10分×週に6回=週間合計60分(1時間)、
つまり3.5メッツの活動となります。

 

では、健康のためにどの程度の活動が適切なのでしょうか?
厚生労働省が示す「健康づくりのための身体活動基準2013」では、65歳以上の方には「1週間に10メッツ・時」という基準が設けられています。

 

鶴友会訪問リハビリテーションでは、訪問リハビリや自主トレーニングの指導を通じて、運動をサポートしています。
健康な日々を送るために、1週間で10メッツを目指してみませんか?
ご質問やご相談があれば、お気軽にお声掛けください。

  • 鶴田病院

    →
  • 介護老人保健施設
    メディエイト鶴翔苑

    →
  • 在宅総合
    支援センター

    →