一般事業主行動計画GENERAL EMPLOYER ACTION PLAN
次世代法・女性活躍推進法に基づく行動計画

医療法人社団鶴友会では、職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次世代法・女性活躍推進法にもとづき、次のように行動計画を策定いたしました。
計画期間
2025年4月1日~2029年3月31日までの4年間
-
目標
-
1 男性職員の育児休暇取得率100%(維持) 平均取得期間28日以上
2 女性職員の育児休暇取得率100%(維持) 平均取得期間320日以上
3 有給休暇取得率を前年度実績の+5%以上(2024年度75.4%)
- 対策
-
・2025年4月~ 職員への制度の周知(グループウェアの活用等)
・2028年4月~ 期間分析・改善点の検討
公表している情報
- 1. 労働者に占める女性労働者の割合
- 71.3%(2024年度)
- 2. 男女別の育児休業取得率
- 共に100%(2024年度)
- 3. 全労働者における男性の賃金に対する女性の賃金の割合
- 67%
- 4. パート・有期社員における男性の賃金に対する女性の賃金の割合
- 67.2%
- 5. 役員に占める女性の割合
- 66.4%
③~⑤について
対象期間:2024年4月1日~2025年3月31日まで
パート・有期社員:派遣、パート
賃金:総支給額