あなたとご家族の笑顔を支えたい
お知らせInformation
鶴翔苑ライフKakusyoen life
施設をご利用される方へFor facility users
施設長あいさつGreeting

介護老人保健施設メディエイト鶴翔苑 施設長鶴田 克家
鶴翔苑のホームページにアクセスしていただき誠にありがとうございます。
新年度となりお陰様で52回目の開院記念日を迎えることができました。これもひとえに皆様方のご支援があってのことと感謝申し上げます。
近年は地震を始めとした自然災害、終わりの見えないロシアによるウクライナ侵攻、アメリカトランプ大統領の相互関税など先行きが不安になるニュースが次々に飛び込んできます。
医療・介護の分野でも物価高騰、人員不足などで運営が厳しくなっている施設が増えてきています。当法人も潤沢に人員が満たされているわけではありません。そんな中でも組織が運営できているのは職員一人一人の力によるものです。私は常々鶴友会の魂は「人」であると申し上げています。どれだけ技術が進歩し、DX化が進み、世の中の仕組みが変化してもそれを活かすのは人の心であり、人と人との繋がりであると考えています。
そして、鶴友会に関わる全ての「人」が笑顔になれる施設を理想としています。医療・介護の現場では時に困難な場面や、悲しい現実に直面することもあります。そんな中でも我々は、患者さん、ご利用者、そのご家族を笑顔にし、そして我々働く職員達もまた笑顔で働くあたたかい施設でありたいと願っています。笑顔は安心を生み、そこから信頼も生まれます。
今年は以前から言われている2025年問題の年です。団塊の世代が後期高齢者となり、今後暫くは高齢者人口が増え続けます。鶴友会は今後の時代の変化に柔軟に対応し皆様に笑顔を届けることができる施設を目指し職員一同努力をしていきます。本年度も宜しくお願い申し上げます。
-
介護老人保健施設 メディエイト 鶴翔苑
TEL:096-387-8181FAX:096-387-7001 -
介護予防通所リハビリテーション
TEL:096-288-9338