訪問栄養指導HOME-VISIT NUTRITIONAL-GUIDANCE
訪問栄養指導についてAbout
訪問栄養指導とは、通院などが困難な方のために、管理栄養士がご自宅に定期的に訪問し、必要な栄養や食事の管理及び指導を行うものです。
訪問栄養相談を
お受けになりませんか?
こんなお悩みはございませんか??
・最近食欲がなくて体重も減ってきたな…
・食べたり、飲んだりするとムセてしまう…
飲み込みが悪くなってどう料理したらいいかわからない…
・硬いものが食べにくくなってきたな。料理の工夫はないかな…
・採血で異常値があったが…
・栄養補助食品がたくさんあるけど、どれを選べば…
・水を飲んでいるつもりだけど、足りているのか…
好きなものをとり続けて頂くために、専門の管理栄養士がご自宅にお伺いしてアドバイスいたします。
サービス内容
-
利用方法
訪問には主治医の指示書が必要ですので、医師又はケアマネジャーにご相談ください。
後日、担当の管理栄養士が訪問する日時調整のご連絡をいたします。 -
サービス詳細
訪問日はご予定に合わせて、調整させていただきます。
訪問時間:約30分~1時間程度
訪問回数:1か月に2回までご利用いただけます。
利用料金:保険の種類により料金が変わります。
(医療保険や介護保険利用)
ご利用できる方

下記の①、②の条件を
両方満たしている方
①介護保険の要支援、要介護認定を受けている方。
もしくは医療保険を利用している方で、通院困難な方。
②治療のために、特別な食事管理を必要とする方。
お問い合わせ

鶴友会栄養部
〒862-0925 熊本県熊本市東区保田窪本町10-112
096-387-6838
096-387-6838