menu
熊本市東区で半世紀 - since 1973 -
6/18に西原にて「認知症予防について」の講話を行いました。ささえりあへ講話の依頼があり、9名の方に参加いただきました。
フレイル(加齢に伴い心身の機能が低下し要介護となる可能性が高くなる状態)と認知機能の低下の関係についてや、生活習慣病予防や社会参加が認知機能の低下の予防につながることをお話ししました。
和やかな雰囲気で質問もいただき、地域の方と交流ができ嬉しく思います。 ささえりあでは介護予防活動を地域の方と一緒に行っています。 今後も皆様と活動をしていきたいと思います。
今年も自家製の梅干し作りを行いました。