空床報告(鶴翔苑)
- 2025.05.19 | 空床のご案内
お気軽にお問い合わせください。 2025年5月19日(月)現在
【入所 受け入れ可能ベッド数】
入所定数 | 機能・特色 | 空床 | 備考 | |
61 |
床 |
当苑は超強化型在宅復帰施設です | 2 | 女性、男性ともに空床があります。 |
多職種が協働してご利用者の在宅復帰を支援します。
※他施設待機中の方のご利用も可能です. ※現在、概ね3床をショートステイ用としております。 |
【ショートステイ 空きベッド数】
19日(月) | 20日(火) | 21日(水) | 22日(木) | 23日(金) | 24日(土) | 25日(日) |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
26日(月) | 27日(火) | 28日(水) | 29日(木) | 30日(金) | 31日(土) | 6月1日(日) |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
2日(月) | 3日(火) | 4日(水) | 5日(木) | 6日(金) | 7日(土) | 8日(日) |
1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
【支援相談員の独り言 ㊽ 希望の灯 リレー・フォー・ライフくまもと2025 】
2025年5月10日から11日にかけて、白川公園で開催された「リレー・フォー・ライフくまもと」。がん患者やその家族、支援者が一堂に会し、希望と絆を確かめ合うこのイベントは、今年で15回目を迎えました。私も毎年参加させていただいています。今年も会場では、参加者がチームごとにタスキをつなぎながらリレーウォークを行い、がんと向き合う社会づくりを訴えました。公園内にはがんサロンや医療機関のブースが設置され、健康相談や生活相談が受けられる場も提供されました。専門家による講演も行われ、がんに関する理解が深まる機会となりました。私はいつも真夜中に子どもと一緒に歩かせて頂いています。個人的なことですが一昨年病を得て、本イベントが更に身近に感じられるようになりました。厳かなルミナリエの灯を見ていると、日頃は話せないことも何だか素直に話せる気がします。結局5時間かけて25㎞ほどを歩きながらおしゃべりし、親子でタスキをつなぎました。子どもも病気のこと、支えあいの大切さ、続けることの大事さなど何となく感じてもらえたようです。
まだ未体験の方、ぜひ来年はご一緒に歩きましょう!!

【今年のエンプティーテーブル】
【入所・ショートステイのご相談は】
介護老人保健施設 メディエイト 鶴翔苑(カクショウエン)
担当者 | 甲斐・河津・古澤 |
TEL | 096-387-8181 (代表) |
FAX | 096-387-7001 (直通) |
kakusyoen@kakuyuukai.or.jp |

【通所リハビリ空き状況】
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
△ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | 営業なし |
○・・・空きあり
△・・・若干空きあり
×・・・空きなし
【通所リハビリのご相談は】
担当者 | 甲斐・河津・古澤 |
TEL | 096-288-9338 (直通) |
FAX | 096-387-7001 (直通) |