menu

NEWS

【夏の“隠れ脱水”に注意】喉が渇いてなくても脱水かも?

暑さが本格化するこの時期、冷房の効いた室内でも「隠れ脱水」が進むことがあります。

 

喉が渇いていないからといって安心はできません。
気づかないうちに体内の水分が不足し、体調不良や熱中症につながることがあります。

 

私たちの体は 約50〜60%が水分でできています。

 

体液の2%以上が失われると、判断力や集中力が低下し、
5%以上失うと 体温調節が乱れ、熱中症や循環不全(血流障害)のリスクが急上昇します。

 

・意識がもうろうとする

・脈が速く弱くなる

・嘔吐や下痢がある

・水分が飲めない

このような症状が出た場合は、すぐに医療機関を受診しましょう。

 

予防のためにも、こまめな水分補給 を心がけましょう。
水だけでなく、必要に応じて 経口補水液 を取り入れるのも効果的です。