menu

NEWS

空床報告(鶴翔苑)

お気軽にお問い合わせください。                 2025年4月14日(月)現在

【入所 受け入れ可能ベッド数】

入所定数 機能・特色 空床 備考
61

当苑は超強化型在宅復帰施設です 1
多職種が協働してご利用者の在宅復帰を支援します。

※他施設待機中の方のご利用も可能です.

※現在、概ね3床をショートステイ用としております。

 

【ショートステイ 空きベッド数】

14日(月) 15日(火) 16日(水) 17日(木) 18日(金) 19日(土) 20日(日)
0 0 1 1 1 2 2
21日(月) 22日(火) 23日(水) 24日(木) 25日(金) 26日(土) 27日(日)
2 1 0 1 1 0 0
28日(月) 29日(火) 30日(水) 5月1日(木) 2日(金) 3日(土) 4日(日)
2 1 0 1 1 0 0

 

【支援相談員の独り言  ㊹  やつらとの闘い 】

“やつら” は毎年やってきます。音もなく忍び寄り、我が家には青ざめた悲鳴がこだまします。私は父として家族を守るためやつらと戦いますが、やつらの姿かたちは恐ろしく、容易な相手ではありません。立ち向かっても何度も何度も懲りずにやってきます。 若葉薫る陽春はやつらとの戦いの季節・・・。

 

“やつら” とは我が家の庭木に発生する大量の青虫・・・。まるでホラー映画のように我が家の玄関前に集合し渋滞を作ります。3年ほど前には戸に50匹ほど張り付いていたことがありました。娘たちの発狂を聞きたくない私は、せっせと駆除作業に追われます。何匹も退治しているとさすがに不思議な気持ちになるもので、「もう無理なんだけど、まじでどうかして」という娘へ、「ちょっと青虫の気持ちになってみなさい」とか「何だか可愛く思えてきたね」と返すので、娘はあきれ顔です。最近は予防する手段を覚えたので以前ほどではありませんが、毎年このくらいの時期になると緊張し、日々警備を行っています。

あっ、気持ちのいい月曜日の朝にふさわしくない話でした。
ごめんなさい。

【入所・ショートステイのご相談は】

介護老人保健施設 メディエイト 鶴翔苑(カクショウエン)

担当者 甲斐・河津・古澤
TEL 096-387-8181   (代表)
FAX 096-387-7001   (直通)
e-mail kakusyoen@kakuyuukai.or.jp

 

 

 

【通所リハビリ空き状況】

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
営業なし

○・・・空きあり

△・・・若干空きあり

×・・・空きなし

 

【通所リハビリのご相談は】

担当者 甲斐・河津・古澤
TEL 096-288-9338   (直通)
FAX 096-387-7001   (直通)