空床報告(鶴翔苑)
- 2025.02.17 | 空床のご案内
お気軽にお問い合わせください。 2025年2月17日(月)現在
【入所 受け入れ可能ベッド数】
入所定数 | 機能・特色 | 空床 | 備考 | |
61 |
床 |
当苑は超強化型在宅復帰施設です | 0 | 数名待機者がおられます。
3月上旬には退所により順次空床が出る見込みです。
|
多職種が協働してご利用者の在宅復帰を支援します。
※他施設待機中の方のご利用も可能です. ※現在、概ね3床をショートステイ用としております。 |
【ショートステイ 空きベッド数】
17日(月) | 18日(火) | 19日(水) | 20日(木) | 21日(金) | 22日(土) | 23日) |
2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
24日(月) | 25日(火) | 26日(水) | 27日(木) | 28日(金) | 3月1日(土) | 2日(日) |
0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 |
3日(月) | 4日(火) | 5日(水) | 6日(木) | 7日(金) | 8日(土) | 9日(日) |
2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 |
【支援相談員の独り言 ㊱ チャレンジ! 】
昨日は、熊本城マラソンがありましたね。
出場された方もいらっしゃるかと思います。お疲れ様でした。
筋肉痛の方は大丈夫でしょうか。
熊本県民として、一度は参加してみたいと思っておりますが、
中々、重い腰を上げることが出来ずにおります。
人生100年時代といわれている中、半分が過ぎている身としては、
いささかの不安が…。この歳になり、職員診断でも指摘項目がちらほらと…。
そんな健康状態を気にしながらも、一度は体験、経験しておきたいなと
思っている事が私の中にいくつかあります。
フルマラソン完走も含め、とりあえず身近なところで
「五木村バンジージャンプ」「上天草天空ジップライン」
「美里町3333段石段登り」等々。
すぐにでも出来そうな事ばかりですが…。
いつになるかは分かりませんが、体験の報告が出来ればと思います。
なにかチャレンジしてみたいと思っていることはありますか。
「あれも良いよ!」っというのがありましたら、是非教えてください!。

【入所・ショートステイのご相談は】
介護老人保健施設 メディエイト 鶴翔苑(カクショウエン)
担当者 | 甲斐・河津・古澤 |
TEL | 096-387-8181 (代表) |
FAX | 096-387-7001 (直通) |
kakusyoen@kakuyuukai.or.jp |

【通所リハビリ空き状況】
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 営業なし |
○・・・空きあり
△・・・若干空きあり
×・・・空きなし
【通所リハビリのご相談は】
担当者 | 甲斐・河津・古澤 |
TEL | 096-288-9338 (直通) |
FAX | 096-387-7001 (直通) |