中国四川料理『桃花源』で食事勉強会を行いました。
- 2024.12.18 | 共通のお知らせ 鶴田病院お知らせ 鶴翔苑お知らせ 在宅総合支援センターお知らせ 栄養部ブログ
11/26、11/27に栄養部食事勉強会を行いました。
早川史朗料理長には、一つ一つの料理の説明から、滅多に見ることのできない調理前の食材や調味料等を見せていただき、大変学びの多い会となりました。
~お品書き~

・前菜彩々

・カキと銀杏の唐辛子炒め

・フカヒレの煮込み茶碗蒸し仕立て

・オマール海老の香り蒸し

・四川麻婆豆腐

・古典式アンニンドウフ



≪新人職員の感想≫
今回初めて本格的な四川料理を頂きました。
麻婆豆腐は香辛料がガツンと効いていて、辛いけれど癖になるような、また食べたいと思える1品でした。
フカヒレを戻す前のものを見せていただきました。
骨があるため一尾からとれるのはさらに少なく、戻す手間もかかるとても貴重な食材なのだと知りました。
また、杏仁の実を実際に試食させていただき、噛むと杏仁の香りが広がりました。
盛り付け方や食材の組み合わせなど、今後に活かしていきたいと思いました。