menu

NEWS

【鶴田病院 面会の一部変更について】

5月26日(月)より、一般病棟・回復期リハ病棟の面会を緩和致します。

ただし、感染防止対策として、人数や時間に制限がございます。
緩和ケア病棟の面会制限は、今まで通りございません。

 

 

【面会について(一般病棟、回復期病棟)】

 

面会日:平日・土・日・祝日 14:00~17:00(16:45までの受付)
面会時間:15分以内、3名まで

※濃厚接触防止のため面会時間(15分)の厳守をお願いいたします。
面会日の入館場所:時間外出入口(正面玄関向かって左奥)

お問い合わせ先: 一般病棟、回復期リハビリテーション病棟 TEL096-382-0500

※事前の予約は不要です。

 

 

【面会について(緩和ケア病棟)】

 

面会日・面会時間・面会の人数:特に制約はございません

面会日の入館場所:平日8:30~17:30、土曜日8:30~12:30 正面玄関

上記の時間以外 時間外出入口(正面玄関向かって左奥)

お問い合わせ先: 緩和ケア病棟 TEL096-382-0500

 

 

 

詳細はお問い合わせください。

>>メディエイト鶴翔苑面会についてはこちら

 

★常時「不織布マスク」着用のお願い
外来・入院患者さん、入所・通所ご利用者、ご同行の皆さまに「不織布マスク」の着用をお願いしております。「不織布マスク」のご持参をお願いします。※鶴田病院内売店でも購入できます。

 

【洗濯物の受渡時間について】

曜 日 時 間 場 所 取り扱い
平日 14:00~17:00 時間外入口 受け渡し
土曜 14:00~17:00 時間外入口 受け取りのみ
日祝 14:00~17:00 時間外入口 受け取りのみ

※受け渡しは上記時間にお願いいたします。
土日祝は洗濯物・お荷物のお預かりのみの対応になります。ご了承ください。

 

【タブレット面会について】

タブレット面会 対応再開しました。(2022.9.12〜)

実施時間:平日 14:00~16:30
>>タブレット面会のご案内(PDF)はこちら
詳細は地域連携・相談支援センター096-285-6755へお問合せください。

 

【退院時について】
退院時ご家族は正面玄関(土日祝日は時間外入口)で待機していただきます。

 

 

当法人の新型コロナウイルス感染症対策について

当法人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底を行っております。

患者さん・ご利用者、職員・ご家族を感染から守ることが、熊本の地域医療・介護・福祉を守ることにつながります。大変ご不便をおかけしますが、何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

【外来・病棟】

受診、お付き添いを問わず、ご来院すべての皆さまに、入口にて手指消毒、健康状態の確認、体温測定、
マスク着用の確認を行っております。

発熱や風邪の症状がある方は、別室・個室にて対応しております。

定期的に各フロアを換気・消毒いたします。

外来待合室は1m以上距離をあけてお座りいただいています。

ご入院予定の患者さんは、2週間前から感染リスクの低い生活を心がけていただき、入院直前に再度確認を行います。
【職員】

全職員、出勤時、就業前の検温と体調チェックを行っております。

常時マスクを着用し、手洗い・手指消毒をこまめに行っております。

県外への往来や大人数が集まる場所を避けるなど行動を自粛しております。

新型コロナウイルス感染症対策マニュアルを策定し、感染防止に努めています。