【西原6町内の体力測定と栄養講座】
- 2025.11.15 | 共通のお知らせ 在宅総合支援センターお知らせ
こんにちは。ささえりあ保田窪です。
10月20日西原6町内の六友会にて、体力測定と栄養講座があり、ささえりあ保田窪も参加しました。
骨密度・体組成計測定、握力、片脚立ちなどの測定の協力をさせていただきました。
六友会の皆さんは日頃から公民館で百歳体操に取り組んでおられ、今回の体力測定が日頃の努力の結果が分かる良い機会になると、来月の結果を楽しみにしているそうです。
食生活改善推進員さんの栄養講座では、糖尿病の予防についての講話と、バランスの取れた食事のとり方の講話があり、参加者皆で実食をしました。
調味料を控えて調理されていましたが、旬の食材は素材をしっかり感じ、かぼちゃサラダはすりゴマの風味が広がりとても美味しくいただきました。
生活習慣病予防のためにはバランスの取れた事や運動が大切であることを地域の皆さまと再確認することができました。