menu

NEWS

【献立紹介】節分行事食

 

 

・恵方巻き

・海老のあられ揚げ

・呉汁

・里芋饅頭のあんかけ

・たまごボーロ

 

2/3は節分の行事食でした。節分に恵方を向いて食べることで厄を祓い、福を招くと言われております。

 

恵方巻きは全て手作りで、栄養部みんなで巻きました。

市販の物よりも優しい味付けで、最後まで美味しく食べる事ができます。

 

さらに今年は、鬼の金棒に見立てた海老のあられ揚げを乗せました。海老とはんぺんなどで作ったすり身の周りにあられをまとわせ、焦げないように低温でじっくりと揚げました。

 

見た目も華やかで、患者様にも大変喜んでいただきました。