空床報告(鶴翔苑)
- 2025.11.12 | 空床のご案内
お気軽にお問い合わせください。 2025年11月12日(水)現在
【入所 受け入れ可能ベッド数】
| 入所定数 | 機能・特色 | 空床 | 備考 | |
| 61 |
床 |
当苑は超強化型在宅復帰施設です | 2 | 2床空きがございます。迅速に対応いたします。 |
| 多職種が協働してご利用者の在宅復帰を支援します。
※他施設待機中の方のご利用も可能です. ※現在、概ね3床をショートステイ用としております。 |
||||
【ショートステイ 空きベッド数】
| 10日(月) | 11日(火) | 12日(水) | 13日(木) | 14日(金) | 15日(土) | 16日(日) |
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 17日(月) | 18日(火) | 19日(水) | 20日(木) | 21日(金) | 22日(土) | 23日(日) |
| 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| 24日(月) | 25日(火) | 26日(水) | 20日(木) | 27日(金) | 28日(土) | 29日(日) |
| 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 |
【支援相談員の独り言 71 応援団 】
先週末は娘の運動会。今年6年生の娘は応援団員を務めました。ハチマキをした応援団に憧れて、自ら立候補したようです。長いハチマキに白い手袋を付け、キビキビと動く娘の姿、親として大感動いたしました(涙)。その運動会、何と応援合戦は開会後すぐに行われました。従来だと昼頃に行われるのが普通だったような。他にも色々な変化がありましたが、最も驚いたのは応援団長が全員女の子だった点です。以前だったら女の子が入るにしても、1人は男の子が入るように大人が無理にバランスをとったのではと思います。
先生に伺うと今年の選考の方法として、団長はまずは立候補制。
そのあとは各団ごとに生徒たち自身で選考したのだとか。
そこには以前のように男だから女だからという意識は存在しないのかもしれません。
「男女共同参画」なんて言葉、今の子どもたちは軽く飛び越えていきそうな気がします。

【入所・ショートステイのご相談は】
介護老人保健施設 メディエイト 鶴翔苑(カクショウエン)
| 担当者 | 甲斐・河津・古澤 |
| TEL | 096-387-8181 (代表) |
| FAX | 096-387-7001 (直通) |
| kakusyoen@kakuyuukai.or.jp |
【通所リハビリ空き状況】
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
| 応相談 | 応相談 | 応相談 | 応相談 | 応相談 | 応相談 | 営業なし |
○・・・空きあり
△・・・若干空きあり
×・・・空きなし
【通所リハビリのご相談は】
| 担当者 | 木村・甲斐 |
| TEL | 096-288-9338 (直通) |
| FAX | 096-387-7001 (直通) |