【寒い朝におすすめ!3分でできる簡単セルフケア】
- 2025.11.19 | 共通のお知らせ 鶴田病院お知らせ 鶴翔苑お知らせ 在宅総合支援センターお知らせ
朝晩の冷え込みが厳しくなる季節。
寒い朝はなかなか布団から出られず、体が重く感じる方も多いのではないでしょうか。
そんなときにおすすめなのが、たった3分でできる「朝の温めケア」です。
短時間でも体をほぐして血流を促すことで、一日のスタートを軽やかに切ることができます。
まず、布団の中でできるストレッチから。両手を上に伸ばして深呼吸を3回。
次に、足首をゆっくり回し、ふくらはぎを軽くもみほぐします。
これだけでも全身の血流がよくなります。
次に起き上がったら、肩を大きく回す・背伸びをする・軽く屈伸するなど、上半身を中心に動かしましょう。
筋肉が温まり、自律神経のバランスも整います。
仕上げに、白湯(さゆ)を一杯飲むのもおすすめです。
内臓をやさしく温め、代謝を上げる効果が期待できます。
冷えた体を無理なく目覚めさせることで、風邪予防や疲労軽減にもつながります。
朝のわずか3分、自分の体をいたわる時間を取り入れてみませんか?