空床報告(鶴翔苑)
- 2025.02.3 | 空床のご案内
お気軽にお問い合わせください。 2025年2月3日(月)現在
【入所 受け入れ可能ベッド数】
入所定数 | 機能・特色 | 空床 | 備考 | |
61 |
床 |
当苑は超強化型在宅復帰施設です | 1 |
|
多職種が協働してご利用者の在宅復帰を支援します。
※他施設待機中の方のご利用も可能です. ※現在、概ね3床をショートステイ用としております。 |
【ショートステイ 空きベッド数】
3日(月) | 4日(火) | 5日(水) | 6日(木) | 7日(金) | 8日(土) | 9日) |
0 | 2 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 |
10日(月) | 11日(火) | 12日(水) | 13日(木) | 14日(金) | 15日(土) | 16日(日) |
0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 3 | 3 |
17日(月) | 18日(火) | 19日(水) | 20日(木) | 21日(金) | 22日(土) | 23日(日) |
1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 |
【支援相談員の独り言 ㉞ 好きこそものの上手なれ 】
メジャーリーグの大谷翔平選手や将棋の藤井聡太名人・竜王。大変な活躍で、私たちにたくさんの明るい話題を届けてくれています。お二方に共通するのは子どもの時に見つけた「大好きなもの」を今も大好きでいること。私も幼いころはそれなりに習い事やスポーツをさせてもらいましたが、何一つ関心が続かず、結局身に付きませんでした。一方で我が家の子どもたち・・・。高校2年の長女は受験生だというのに最近韓国語の勉強を始めました。受験用の参考書はほとんど開かないのに、韓国語の辞書には沢山書き込んで勉強しています。5年生の次女は友達より鉄棒を上手になりたいらしく、この冬空の下でも構わず、もう半年くらい毎日2時間ほどぐるぐるとひたすらに回り続けています。
二人ともそれが今一番「好きなもの」なんでしょう。ええ。わかってます。頭では。
でも親としては「いつ使うかわからない韓国語より目先の受験勉強だろ!」
「ひざ下にかさぶたができるほど鉄棒で回るんじゃない!」と強く言いたい・・・・。
そんな時「オヤジの栄光時代はいつだよ… 全日本の時か? オレは、オレは今なんだよ!!」
という例の名ゼリフが頭の中で重なり、どうにか我慢しているのでした。
『SLAM DUNK(スラムダンク)』名言より。
【入所・ショートステイのご相談は】
介護老人保健施設 メディエイト 鶴翔苑(カクショウエン)
担当者 | 甲斐・河津・古澤 |
TEL | 096-387-8181 (代表) |
FAX | 096-387-7001 (直通) |
kakusyoen@kakuyuukai.or.jp |
【通所リハビリ空き状況】
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 営業なし |
○・・・空きあり
△・・・若干空きあり
×・・・空きなし
【通所リハビリのご相談は】
担当者 | 甲斐・河津・古澤 |
TEL | 096-288-9338 (直通) |
FAX | 096-387-7001 (直通) |