menu

NEWS

【開催レポート】第2回 役職者研修 ~「「笑顔と人を大切にする組織へ」~

【第2回 役職者研修を開催しました】
2025年7月12日(土)、主任以上を対象とした第2回役職者研修を開催しました。

 

今回のテーマは「笑顔と人を大切にする組織へ」。

 

理事長による講話とグループワークを通じて、職場における“心理的安全性”や“信頼関係”の大切さについて考える機会となりました。

 

 

理事長講話では、鶴友会が大切にしている価値観として「人を大切にすること」「笑顔」について語られ、参加者はあらためて人と人との関わりの本質に向き合いました。

 

 

その後のグループワークでは、参加者それぞれが「心理的安全性とは何か」について自分の経験を共有しながら、部署を越えた交流の中で、「安心して話せる空気づくり」や「感謝を伝え合う関係性」など、現場で実践可能なアイデアが数多く生まれました。

 

後半のワークでは、自部署ごとにチームを再編成し「取り組めること・変えたいこと」を話し合い、行動指針としてまとめました。
この取り組みは、次回の研修にて実践結果を振り返り、共有する予定です。

 

 

「人を大切にすること」──それは、組織の中で最も本質的な力かもしれません。
この研修もまた、職員一人ひとりが信頼を育み、笑顔の絶えない職場を自らの手でつくっていくための歩みです。
職場に笑顔が広がること。それが、地域に安心を届ける第一歩になると私たちは信じています。