【保存版】熱中症対策まとめ
- 2025.05.3 | 共通のお知らせ 鶴田病院お知らせ 鶴翔苑お知らせ 在宅総合支援センターお知らせ

1週間にわたりお届けしてきた**「#熱中症対策WEEK」**。
ご覧いただきありがとうございました!
今日は、これまでの内容をひとまとめにしてお届けします。
『 熱中症対策WEEKまとめ 』
Day1:【熱中症は5月から始まっている!?】
→ 暑さに慣れていない今こそ、注意が必要です。
Day2:【のどが渇く前に水分補給!】
→ 少しずつ・こまめに飲むことがポイント。
Day3:【室内でも熱中症になります】
→ 温度と湿度のダブルチェックを!
Day4:【熱中症のサインを見逃さないで】
→ めまい・吐き気・ぼんやり…すぐに対処を。
Day5:【子どもの熱中症は“顔色”に注目】
→ 運動会シーズンは特に要注意!
Day6:【高齢者の熱中症は“気づきにくい”のが問題です】
→ 声かけと室温チェックを習慣に。
Day7:【正しい応急処置を知っていますか?】
→ 涼しい場所へ/衣服をゆるめて/水分補給
まとめて見たい方はこの投稿を【保存】してご活用ください
熱中症は予防が何より大切です。
ご自身と、大切な人を守るために「#熱中症対策WEEK」の投稿をご活用いただけたら嬉しいです。